2019年12月17日火曜日

福岡城藤棚休憩所

舞鶴公園の地図を見ていると、福岡城藤棚休憩所(ChIJwZTZu6CTQTURkU2HtBgwvBw)のリスティングが出来ていることに気付きました。以前は「藤棚」で登録が有ったのですが、いつの間にか削除された場所です。舞鶴公園に変更していた360度写真のリスティングをここに変更しました。今度は消えないかな?

2019年12月1日日曜日

投稿したストリートビューの位置情報が書き換えられる

福岡城 裏御門跡に投稿した360度写真の位置情報が勝手に書き換えられます。写真を削除して投稿し直してもしばらくすると間違った場所に移動されてしまいます。間違った場所とは多分以前に福岡城 裏御門跡の場所として登録されていた位置のようです。

投稿直後の様子

しばらくすると移動してしまいます

何度やっても同じなので裏御門跡を止めて福岡城跡のリスティングで投稿してみます。12月1日19:30時点で上の投稿直後と同じ位置になってます。
12月1日夜には別の位置だけど2枚とも同じ位置にワープしました。サムネイルをクリックすると同じ場所でくるくると向きだけ変わります。この状態だと経験上位置を移動しても動いてくれません。
12月1日夜 北西に移動しました
12月2日朝、今度はリスティング無しで投稿してみます。投稿直後の位置はもちろん合ってます。
12月2日朝 投稿直後、リスティング無しなので不明なお店です


12月2日夜、今のところワープしません。原因はやはりリスティング付け? しばらく放置してみます。

12月3日朝、今のところワープしません。不明なお店(Unknown place)でも結合可能なので結合してみました。それとSVAでアップロードした際にプロフィールタブに1枚多く表示される写真を削除しました。※この画像はサムネイルだけで表示不可能な写真です。

12月3日昼、埋め込みでは下記の様に結合が反映しています。ワープは有りません。


12月4日朝、PCのブラウザで見ても結合されました。

12月14日夕方、位置の変化が無いので「福岡城 裏御門跡」にリスティング付け。青丸は以前として表示されないままです。別途、「桧原運動公園」の一部が移動させられているので、リスティングを住所に変更して様子見。※誰かググってるのかな? この記事の閲覧が増えてる。

12月17日午後、「福岡城 裏御門跡」の位置情報は書き換えが起きなくなったようです。

2019年11月23日土曜日

Googleマップ拒否済み 筑紫耶馬渓

筑紫耶馬渓(釣垂峡)の3枚中の1枚がGoogleマップ拒否済みになってました。panoramaIDを調べて下記の様に埋め込みは可能だけど、画面左上の「Googleマップで見る」のリンクでは他人の写真が開いてしまいます。2019年05月27日の投稿ですが、最近の拒否済み不具合と同じなのかな?
PanoramaID: CAoSLEFGMVFpcE5BOHlMa0NkVkJQbGljNWN0WFBLRjh6LUttbW84UEFaQm1yLWgy

※2020/01/25 承認済みに戻りました。結合はまだ復旧してません。
※2020/01/29 結合も復旧しました。
※2020/01/31 青丸も復旧






下記は表示可能な方の画像です。こちら側からの結合が無くなってるのでGoogleマップから上記の画像に辿り着く事が出来ない状態です。


Issue Tracker 解決したのかな? 取りあえず数日待ってみよう!

Issue update: Panos inaccurately being rejected に載りました。

12月12日夕方、この件は解決しそうにないので、拒否済みの1枚のリスティングを「那珂川市大字一ノ瀬」に変更してみます。※参照
12月17日午後、リスティングの変更では再審査されないようなので戻します。

2019年9月5日木曜日

「CamScanner」にマルウェア混入

有害なアプリのアンインストール
「CamScanner」は有害である可能性があるとの事。マルウエア混入が発覚したらしい。
スマホの画面をタップしたらアンインストールされてしまった。有料の完全版には危険性が無いらしいけど、無料版が入っていないと完全版は使えない。既にデベロッパーが修正版をAPKMirrorに公開しているらしいけど、対策済みならば早くPlayストアに公開して欲しい。数少ない購入アプリです。

2019年8月31日土曜日

2019年8月28日水曜日

阿蘇草千里展望所の展望デッキ

最近阿蘇の草千里展望所に出来た展望デッキです。前回来た時はちょうど野焼きの日で観光客が大勢来ていましたが、今回は人もまばらで一時は貸し切り状態となり絶好の撮影日和でした。但し阿蘇中岳火口方面は雲が多めです。
Nexus 6P + 一脚 + 自作パノラマ雲台使用、天底の画像編集無し

2019年8月26日月曜日

Google Maps movie マップ 動画投稿

Googleマップのステータスを見ると投稿した動画は8本らしいけど、7本しか記憶に有りません。あと一ヵ所はどこだろう? アッ思い出した通潤橋でした。
  1. 道の駅 桃山天下市
  2. 清滝
  3. 雄渕雌渕公園
  4. トウモロコシ
  5. 名水の滝
  6. 桂茶屋
  7. 五ケ山クロス リバーパーク
  8. 通潤橋

2019年8月15日木曜日

重複リスティングのメモ

SVA(Street View App)でリスティングを変更すると、古いリスティングが削除されずに新しいリスティングが追加される不具合が生じているので、そのメモです。(LGC)
※2019/08/27 このバグは修正されたようです。
  • 仙洞の滝
    仙洞の滝のリスティングがいつの間にか削除されていたので、7月上旬に同名で新設後にリスティング付けした。偶々、福岡城跡を見ていると、この中に仙洞の滝の写真が混じっていることに気付いた。
  • 五ケ山ダム
    五ケ山ダムのリスティングが一時削除されていたため、五ケ山(地名)に投稿。7月5日頃に五ケ山ダムが復旧したため、リスティングを変更
  • 野村望東尼山荘跡
    異なるリスティングの結合のため、リスティングを重複させて実験
  • 西公園
    古いSVAでリスティング変更のテスト、3ヵ所に重複発生

    • 曲渕ダムパーク
      3月頃、曲渕(地名)から曲渕ダムパークに変更。この頃は重複していない。



      2019年8月7日水曜日

      Google-maps-Located-inマップの出店先について

      福岡城跡の写真を撮影して投稿しようとしたら、投稿先の場所名が見当たらない。先日まで有ったのにと場所名を検索して見ると存在はしてますが、ピンの位置が変わってます。舞鶴公園と同じ場所になっているので重なり見えなくなってました。見えないと、また場所が無くなったと慌てて追加する人が居そうです。

      福岡城 多聞櫓のピン位置
      何故だろうと「情報の修正を提案」で登録概要を見てみると、場所の欄のところにある「他の施設や店舗内にある場合は、その場所を入力してください。」のところに「舞鶴公園」と記入されてます。そう言えば地図に無い場所を登録する時にこの表示があり、何に使うのだろうと思った記憶がありました。検索画面に戻ってナレッジパネルの住所欄を見てみると、「出店先: 舞鶴公園」となってます。出店先に使う情報だったんだと納得したけど、何だかショッピングモール内の店子みたいです。英語表記では「Located in: Maizuru Park」となってました。もっと適切な日本語訳は無いのかな? 因みにGoogle検索のナレッジパネルでは「次の場所内: 舞鶴公園」となってます。

      福岡城 多聞櫓のナレッジパネル

      福岡城跡を含む一帯が舞鶴公園となっているので、舞鶴公園に包括されるのは間違いないと思います。舞鶴公園内は「情報の修正を提案」や「地図に載っていない場所を追加」する方が複数居るみたいで、良く書き換わっています。少し前は場所名の前に「福岡城」を追加する修正が続いていました。「出店先」の表記を注視していなかったので、確実では無いのですが、最近は「出店先」追加みたいです。推測ですが、「出店先: 舞鶴公園」とだけ修正すると、ピン位置が舞鶴公園の位置に移動するようです。修正を提案するのも良いですが、ピン位置もきちんと合わせましょう。


      2019/08/08 現在、福岡城関連
      出店先: 舞鶴公園
      侍屋敷跡福岡城むかし探訪館福岡城 東御門跡本丸御殿跡福岡城 南丸跡福岡城 多聞櫓福岡城跡福岡城天守台跡中庭舞鶴公園野球場舞鶴公園 黒田如水屋敷跡舞鶴公園 牡丹芍薬園福岡聨隊(れんたい)の跡と営門の桃の木公衆トイレ万葉歌碑(筑紫の館)梅園舞鶴公園球技場
      出店先:無し
      福岡城 潮見櫓福岡城 表御門跡福岡城 埋門跡裏御門跡福岡城 南二の丸北隅櫓福岡城 追廻御門跡福岡城三の丸跡福岡城 大組櫓跡福岡城 表御門跡福岡城 上之橋御門跡栗山備後屋敷跡烽火番所跡福岡城 天守台南丸多聞櫓(?)、祈念櫓松ノ木坂平和台陸上競技場舞鶴公園球技場鴻臚館跡展示館舞鶴公園西広場福岡城・ 鴻臚館案内処 三の丸スクエア潮見櫓(?)、旧母里太兵衛邸長屋門福岡城跡 お掘り福岡城堀石垣上之橋福岡城 下之橋
      ※:(?)は検索可能だが、POIでは無い場所?
      ※多聞櫓の南隅櫓が有ったと思うけど、見つかりません。
      ※舞鶴公園球技場は出店先有り・無しの2つあります。

      ※多くのPOIが舞鶴公園・旧裁判所・三の丸スクエアなどの位置に移動されています。この為、探すのがかなり面倒になってます。上記リンクで開いた場所も正確とは限りません。Googleマップの情報は劣化しています。

      2019年8月4日日曜日

      田子山公園

      ブラタモリの「阿蘇~阿蘇は世界一の“お役立ち”火山!?~」で紹介されていた田子山公園に行って来ました。車で近くまで登れるとのことですが、Googleマップを見ても道が良く分かりません。現地の阿蘇市観光協会で情報得て、入り口の向ノ平集会場へ向かいます。
       
      上記Googleマップのストリートビューで中央方向へ入ります。ストリートビューの突き当りから右手を見ると小道があるのでここを入って行きます。
      この写真中央の狭い道へ進みます。

      こんな感じの道で狭くて見通しが悪いです。

      草を押し分けて進むと左側に第一駐車場があります
      狭いけど第一駐車場までは普通乗用車でも登れました。所々に離合場所はあるので、もし対向車が来た時は譲り合ってください。運転が下手の方は軽自動車でも入っちゃダメです。国土地理院の地図には途中までの道が載ってました。
      駐車場までの狭い道です

      第一駐車場から歩いて500m程で展望所に到着します。足元は草が生い茂っていましたが、大観峰から阿蘇五岳まで一望出来ました。※途中にある少し開けた場所が第二駐車場らしく、二輪や四輪駆動なら行けるのかも。



      2019年7月27日土曜日

      SVAでリスティングを変更のテスト

      テスト用画像 リスティング名:西公園
      西公園の画像リンク
      もみじ谷の画像リンク
      さくら谷の画像リンク



      SVA 2.0.0.250940868 で「マップのリスティングを選択」した時の画面

      投稿画像の位置情報から近くのリスティング候補がリストされ、そこまでの離隔距離が表示される。


      SVA 2.0.0.257517656 で「マップのリスティングを選択」した時の画面



      最初は「検索画面がありません」となる。検索欄に入力すれば候補が表示されるが離隔距離は分からない。

      2019年7月24日水曜日

      SVA:Version:2.0.0.257517656

      ストリートビューアプリ:Version:2.0.0.257517656

      未だ届いていないけど、メニューの件は直ったかな?

       Google Play
      Google Play

      Apkmirror
      APKMirror

      2019年7月10日水曜日

      GetGpsInfo 画像位置情報取得ツール

      Googleマップ APIの仕様変更でこれまで使ってたものは使えなくなってしまいました。ジオタグが書かれた画像をGoogleマップで位置表示し、マウス操作でその位置を変更出来る便利な代替ソフトを探していました。APIキーを任意に設定可能にしてくれれば、各自でAPIキーを取得し使えるようになるのになと思っていたら、そんな便利なソフトウェアが有りました。

      各自でAPIキーを取得後に「設定」で書き込みます。これで地図種別をOpenStreetMap、地理院地図、Googleマップと切り替えて表示出来るようになります。ピンをクリックするとExif情報が表示され、GPSImgDirectionの値が有れば撮影方向として表示されます。

      各自が取得したAPIキーを設定

      地図種別選択のドロップダウンメニュー
      マーカーの設定で撮影方向が矢印表示されるようになります
      ファイルリストで画像ファイルを選択し直すと、地図が初期値の市街地図に戻るので使い辛いと思ったけど、最初から複数の画像ファイルを選択しておけば一覧出来るので使い易いです。

      複数の画像を選択すると地図上で撮影方向が分かるしサムネイルも見れます

      GeoSetterの新バージョンでも同じようにAPIキーを設定できるようになると良いな!

      p.s. 検索していたら下記を見付けました。やってみてませんが、自分のAPIキーを使えるみたい。




      V2.3.0で下記が変更、Googleマップの地図種別が固定出来るのが便利!
      ・Googleマップ上のMapTypeControlを非表示化し、地図種別として4種類(地図/地図・地形/航空写真/航空写真・ラベル)追加して選択状態も保存






      2019年6月28日金曜日

      五ケ山ダム(PlaceID: ChIJRY0qoU-8QTUR0amK4t5Sn04)が無くなりました

      確か昨日まで有ったのに先ほど見てみると、Googleマップから五ケ山ダムが無くなってます。そしてまた別の五ケ山ダムが作られているようです。一応フィードバッグをしましたけど・・・。LGCに投稿しても復活しないだろうね。

      [p.s. 2019/07/05] この件をLGCに投稿していたら、元のPlaceIDで復旧しました。\(^o^)/

      2019年6月20日木曜日

      SVA Ver.2.0.0.252821521 の変更点

      Street View App Version 2.0.0.252821521(Android)にバージョンアップしてみると、以前あった3点メニュー「」が無くなったことに気付きました。
      360度写真を見るためのビューモード時に画面右上に表示される3点メニュー「」です。
      Ver.2.0.0.250940868  /  Ver.2.0.0.252821521

        このメニューには4つの項目があります。この中の「写真を移動して結合(Move and connect photos)」の操作が実行出来なくなりました。この機能は表示している360度写真の周囲100m圏内の写真と結合することが可能です。リスティングが異なっていても、100m圏内の写真を選択可能でした。これが無くなったのはバグもしくは仕様変更なのかは不明です。
      2 dot menu / English / 日本語
      100m圏内に、付近の写真が撮影された場所はありません。
      There are no nearby photos within 100 meters.

      新旧どちらのバージョンでも、360度写真の画面を長押しするとメッセージが表示されます。「360°写真を結合するには、プロフィールで写真を選び、メニューで[360°写真を結合]を選択します。/ To connect you 360 photos, select photos in your profile and choose “Connect 360 photos” from the menu.」と表示されますが、この方法では複数のリスティングの写真を同時に選択することが出来ません。
      写真が単独の時だけ「Select all」で複数選択可能
      リスティング付けしていると、グレーアウトして同時には選択出来ない



      この件、LGC(ローカルガイドコネクト)に投稿しています。

      Street View App Version 2.0.0.252821521(Android)について


      2019年6月16日日曜日

      桧原運動公園でテスト撮影

      自作パノラマ雲台の仰角回転部分を少し改良したのでテスト撮影。天底は編集無しだけど割と良い感じに写ってます。L型金具の強度が足らず、多少スマホが傾いた状態で撮影してみたけど、影響は差ほど出ていない。金具は次回交換予定。

      GIMP 2.10.12 & G’MIC 2.6.5

      2019/06/12にGIMP 2.10.12がリリースされていたのでバージョンアップ、G'MICも2.6.5に更新しました。


      2019年5月31日金曜日

      ローカルガイド コネクトのメニュー

      いつの間にかLGCのサイドメニューに「Googleマップ」と「自分の投稿」が追加されてます。拡大表示で見ているとサイドメニューの下の方は見えていないので、いつ増えたのかは不明です。



      2019年5月12日日曜日

      360°写真のサムネイルの向き

      大分県玖珠郡九重町長者原で撮影した360度写真です。三俣山を中心に撮影しましたが、アップロード時に「平治号の銅像」と言うリスティングが出来ていることに気付いたので、そこにリスティングを付けました。



      PoseHeadingDegreesは三俣山方向なので、下記のようなサムネイルを期待しましたが、真反対の平治号の銅像を中心としたサムネイルになりました。GoogleのAIはリスティングの内容を把握してサムネイルの向きを合わせたみたいです。
      アルバムアーカイブのサムネイル

      2019年5月11日土曜日

      GIMP 2.10.10 & G’MIC 2.6.1

      暫く使っていないうちにバージョンアップしてたので、アップデート。

      アップデートとは無関係だと思うけど、編集済みのPhotosphereを読み込むとエラーが表示されます。コメントに無効なUTF-8のコードが含まれているらしい。後で調査。

      2019年5月4日土曜日

      自分の投稿写真のタイトルリンク先

      写真のタイトルのリンク先が変更になりました。Google+が終了したのにリンク先が古いままでしたが、気が付いたらpicasaweb.google.com/・・・に変わってました。picasawebも無くなったのにと思ってクリックしてみると、get.google.com/・・・(アルバムアーカイブ)にリダイレクトです。情報を見てみると、カメラ名の他絞りやシャッター速度などのExifが書いて有れば参照可能です。

      2019年4月19日金曜日

      Google SVA 2.0.0.243870593

      Googleストリートビューを 2.0.0.243870593 にアップデートしました。
      複数のバグを修正し、他の改善も行いました

      立て続けてバージョンアップされたみたい。すべての不具合が修正され、新たな不具合が無いことを望みます。念の為に、アンインストールし、再度インストールを実施。

      50枚の画像のインポートを試してみると、1回目に1組、2回目は2組の重複と欠落が生じました。相変わらずこのインポート不具合は解消されていません。10枚程度でも発生するのでインポートの際は重複確認が必要です。今回の確認は写真の保存場所を初期値のアプリ内で行いました。


      2019年4月15日月曜日

      Googleマップに動画を投稿、エラーは出るが投稿は成功

      久々にGoogleマップに動画を投稿してみました。PCのブラウザ(Chrome)を使用してアップロードしましたが、直後に「アップロード中にエラーが発生しました。」と表示されます。しかし、しばらくして投稿場所を見てみると正常に表示されていました。2ヵ所でやってみてもエラー表示は同じです。

      投稿画像を確認してみると、タブが色々と増えているようで「最新・屋内・360°ビュー・動画・あなたが投稿した写真・料理、飲み物」と沢山ありますが、タブ間を移動するGUIが悪くて移動しづらいです。色々と試行してみると、場所を検索後にサムネイルをクリックしてタブ表示にした直後にタブキーを押下すると「←」が青枠で囲われ選択状態になることが分かりました。その後はタブキーを押下するとフォーカスが移動します。2回押下して「すべて」にフォーカスが当たった状態になると左右の矢印キーでタブのスクロールが出来ます。英語モードだと「All Latest Inside 360°view Videos By you Food & drink」などと表示されます。ホテルだと「All Latest Rooms Amenities From visitor By owner 360°view By you」のタブがあります。タブを戻る時はShift+Tabです。


      2019年4月6日土曜日

      Map Utility(Canon)の地図表示サービスは2019年10月で終了

      CanonのMap Utilityを久しぶりに起動したら下記のメッセージです。Googleマップを使っているツールがどんどん無くなってます。Map Utilityから地図表示サービスを除いたら何が残るのかな? 地図無しでGPSログファイルの編集等が出来るのか不明。 Google以外の地図に移行してくれないかな。

      2019年4月3日水曜日

      Google+終了です

      終わるのが 分かっていたのGoogleマップの画像リンク先が変わってません。Googleチームって連携できてないみたい。

      2019年4月2日火曜日

      マイフォトボックス終了だそうです(キタムラ)

      Gmailの迷惑メールを確認していたら、「【重要】マイフォトボックスに保管している画像をダウンロードください(カメラのキタムラ)」とのメールがありました。マイフォトボックスは「2019年8月31日(土)午前10時 をもって終了」とのことです。キタムラでプリントしたデータが入っているはずだと確認してみると、1.37GB残ってました。何度か知人宛てに公開アルバムとして使った他は非公開だったので、終わっても支障は無いはずです。

      先月メールで連絡が有ったらしいけど、見当たらないし読んだ覚えも無いので、多分迷惑メールと判断されて削除されていたようです。ダウンロードしてGoogleフォトにでも移しておこう。

      CCCの傘下になり、不採算部門の切り捨てだろうな。カメラを買うのはキタムラだし、ネットプリントで時々使っているので、近くの店舗は閉店しないでね。

      2019年3月26日火曜日

      MeWeのアカウントを作成

      Google+がまもなく終了なので、移転者が多そうなMeWeにアカウントを作りました。プロフィール写真と背景画像はG+と同じものを設定。パーソナルリンクは登録した名前から作るみたいなので、既に同名の方が取得済みかと思ったら、余計な数字等も付加されずに設定されてました。8GBの無料ストレージが付いてるみたい。

      MeWeの全員に表示する方法と、コンタクトに表示する方法があるみたい。コンタクトとはMeWe上の知り合いだけなのかな。グループをブラウズでカテゴリー分けした色々なグループがあるみたいだけど、参加しないと中身が見れないので面倒くさい。作ったけど結局活用しないような気がする。

      2019年3月25日月曜日

      タブレットのSVAで360度写真の撮影 エラー?

      HUAWEI MediaPad M3 Lite用のパノラマ雲台を作成したので、これを使って360度写真を撮影してみました。

      • SVA Ver.2.0.0.235804504
      • 解像度 10,240 x 5,120
      • 水平方向 12枚、天頂と天底 3枚、間は9枚の計36枚で合成
      • 内蔵メモリのpanoramasに保存する設定

      SVAの非公開タブでは天底まで正常に撮れてます。しかし、PCに転送してみると何故か天底が表示されません。天底を撮り忘れたのかと思ったけど、SVAでは見れるので何か変です。撮り忘れならば、GPanoの値が違うので分かるはずと確認して見ても普通の2:1の360度写真の値になってます。SVAで確認すると三脚の脚の先端が少し写り込んでいるので消したいけど、編集が出来ない。試しにSVAの共有機能でフォトに限定公開し、それをダウンロードしてみました。これだとPCのPTGui Viewerでも正常に表示出来るようになりました。何が原因なのか分からないけど、一応解決です。今後のためにメモで残します。何も編集せずにSVAからアップロードしてみましたが正常でした。今までのスマホと同様にGoogleカメラで撮った方が良いかも。

      Nadir
      普通のビューアーで見てみると下部の画像が乱れてます
      PTGui Viewerで見てみると、天底は少し歪なグレーの円です。
      SVAでフォトに共有しダウンロードすると正常になった

      2019年3月21日木曜日

      Android APK ファイルのダウンロードのメモ

      HUAWEI MediaPad M3 Lite (Android OS 7.0) に Googleカメラ をインストールしてみました。現在のGoogleカメラはAndroid 7.1.1以降のNexusとPixelしか動作しないようです。
      検索して見ると、デバイスのDPIとarmに応じたAPKファイルをダウンロードする必要があるとの事です。

      詳細は下記参照

      How to Find Your Android Device’s Info for Correct APK Downloads


      上記でデバイスの情報を知るにはDroid Infoを使えば良いとの事で手持ちのタブレットにインストールして調べてみました。
      HUAWEI MediaPad M3 Lite は Android OS: Nougat(7.0)、360DPI、arm64-v8a です。
      APKMirrorでGoogle Cameraを見てみると、4.1.006.126161292が使えそうです。


      PCでダウンロードし、タブレットにUSBケーブルにて転送、転送先は適当にAPKフォルダを作成して入れました。FilesアプリがAPKのインストールに使えそうだったので、これを使ってみました。



      正体不明のアプリの許可は事前に変更していなくても、途中で求められるので大丈夫です。インストールの終了後にはOFFに戻してください。
      インストール後はアプリの設定でパノラマの解像度を高解像度に変更しておきます。標準では7168x3584、高解像度では8704x4352になります。撮影してみると水平が12枚、天頂と天底が3枚、間が9枚の計36枚の撮影で完成です。
      1. 高解像度 8704x4352
      2. 標準 7168x3584
      3. SVA 10240x5120
      SVAで初めて撮影してみたけど、これが1番の高解像度でした。手持ちでラフに撮影してみましたが、割と綺麗につながります。タブレット用のパノラマ雲台を作るともっと綺麗になりそう!

      2019年3月10日日曜日

      Android スマホで360度写真

      手軽に360度写真を撮りたいので、しばらく休んでいたスマホでの撮影を再開しました。使っているのは古いAndroidスマホなので、AndroidのGoogleカメラアプリで撮影しています。SVAだと8192x4096ですが、Googleカメラだと少し大きく9728x4864で撮れます。撮影は水平が13枚、天頂と天底が3枚、間が9枚なので、全部で37枚撮影し合成します。Nexus7を使っていた時は51枚撮影だったので、枚数も減りずいぶん楽になりました。自作のPanoramaヘッドとモノポッドを使ってますが、手持ち撮影とは違いかなり綺麗に撮れますよ。Panoramaヘッドはジョイント金具19型Jステンレスと百均のスマホホルダーを組み合わせると手軽に安価で作成可能です。下記は一切無修正です。狭い通路なので三脚は使えないし、モノポッドでも、その周りを回るのは困難です。天底に若干指が写り込んでますが、Thetaの指よりは小さいです。GIMP+G’MICで簡単に修正可能ですが、手抜きで修正せずにアップロードしました。

      2019年3月6日水曜日

      Googleマップは3月中旬から日本の地図データを更新

      2019年3月中旬から日本の地図データを更新するとGoogleマップのプラットフォームチームからメールが届きました。更新が始まるとマップの操作性が変わり、道路網に起因するルーティングの改善があり、外観が新しくなるとの事です。

      データ更新で一部の場所で新しいPlace IDになるので、各自が保存したPlace IDは更新する必要があります。3月中旬に始まることは明記されていますが、いつまでかは書かれていません。写真を投稿した場所のPlace IDを700ヵ所ほど保存しているので、手作業では時間が掛かりそう。

      トラブルなく更新が終わることを望みます。


      日本の Google マップが変わります!(近日公開予定)

      日本でもオフラインマップが使えるようになるらしい。

      2019年3月2日土曜日

      探し物(LGCの記事)がやっと見付かりました

      どこかで読んだ記事だけど、誰が書いてたのか忘れてしまい、確か英語の記事とばかり思いこみ検索してました。やっと見つけた記事の書き手はGooglerのAtsukotさんでした。

      日本人ローカルガイドのためのお役立ち情報

      上記の役立つ情報リンクの最初にある下記の記事です。最初のリンクだから誰か読んで気付いてくれるだろうか。探していた部分を引用します。

      ローカルガイドコネクト・コミュニティにようこそ!

      投稿の内容が特定の場所に関連している場合のみ「ロケーション・フィールド」を使用してください。あなたの住んでいる場所を「ロケーション・フィールド」を使用して全ての投稿に表示する必要はありません。

      何にでも日本と言うロケーションフィールドを付けないで!

      せめて市町村レベル程度に特定した場所に関連した内容の時だけにして欲しい。 表示される地図の中に関連した特定の場所がある時だけロケーションフィールドを付けて欲しい。

      2019年2月18日月曜日

      BloggerのエディタとOLW

      OLW(Open Live Writer)を普段使って投稿しています。Picasa APIの廃止で従来の画像投稿が使えなくなりました。3月15日までは暫定対応のOLW 0.6.3.0を使えば画像投稿も可能ですが、それ以降はどうなるのか不明です。Googleフォト API対応版が出ない時のために、Blogger標準のエディタの使い方を調べてみました。これまでほとんど使った事が無いので、画像投稿周辺の機能のみ確認です。

      上記は画面の追加を行う画面です。

      • アップロード:ローカルファイルをアップロード
      • このブログから:過去に使用した事のある画像を選択可能
      • Googleアルバムアーカイブから:アルバムアーカイブ から選択可能
      • 携帯電話:Googleフォトにアップロードした画像から選択可能
      • ウェブカメラから:接続していないので不明、たぶん撮影可能?
      • URLから:公開されている画像のURLを貼り付け

      「携帯電話」が一目では分かりづらいけど、分かれば使えます。アルバムアーカイブは使いづらいと思ったけど、このメニューから入るとGoogleフォトと同じように画像検索が使えるので便利です。例えば日付、色、png、花、山、コラージュ、ムービー、etc。Bloggerエディタで画像をアップロードして、あとはOLWで編集することも可能です。画像のキャプションはfigureとfigcaptionを使うテンプレートを一度作成しておけば使い回し可能です。※Bloggerの説明を追加はtdとtrを使います。

      後は3月15日以降に再度確認。Bloggerエディタで不具合が出ないことを祈ります。


      2019年2月1日金曜日

      OLWで画像のアップロードが出来なくなった

      先日からOLWで投稿するとエラーが発生しています。画像を使うと駄目で、文字だけならエラーは出ません。回避策として、事前にGoogleフォトに画像をアップロードし、その共有リンクを使えば良いらしい。
      Blogger Help Forumを探してみると、原因はPicasa APIの廃止らしい。GoogleフォトのAPIに移行すれば解決とのことなので少し待てば対応されるかも。仮対応方法もあるようなので、暫定対応ならば早いかも。Twitterを見てみたら、すでにテストビルドがあるようです
      古いバージョンを完全に削除して、0.6.3.0をインストールし自動でアップデート(※これで戻ってしまう)しないようにする必要があるみたい。
      参照:How to Fix Blogger Photo Upload Issue via Open Live Writer




      実際にやってみました。取りあえず実験なので、OLWをインストールしていないPCに新規でインストールしてみました。Twitter内のリンクから下記の「OpenLiveWriterSetup.exe」をダウンロードします。20190205_olw_063_dl
      ダウンロード後に通常通りインストール&ブログのセットアップを行い、一旦終了させます。スタートメニューもしくはデスクトップのアイコンで起動すると、10秒程でOLWの画面が増殖します。これはOLWの更新を確認しているためらしいので、エクスプローラで「%LocalAppData%\OpenLiveWriter」を開き「update.exe」を削除してください。その後、デスクトップやスタートメニューのアイコンも削除し、先程のOLWのホルダーの「app-0.6.3」内の「OpenLiveWriter.exe」のショートカットを作成しデスクトップに貼り付ければ終了です。これでOLWのアップデート確認は行われないはずなので、正式対応版が出たらもう一度更新してください。※Picasa APIの廃止の暫定対応なので、これが使えるのは3月15日までです。それまでに正式対応版が出ることを願います。
      About Open Live Writer Build 0.6.3.0


      [p.s. 2019/02/15]Error 400 - The Remote server returned an error #786
      上記に書かれているサイトを見てみると先行きが不安です。Google Photo APIでは永続的なURLを得ることが出来ないらしい。どうなる事やら…
      [p.s. 2019/02/18]
      OLWではなく、Blogger自体の画像投稿で出来るんだったら可能なのかも? Bloggerの画像ファイルホルダーでは限定公開(リンクを知っている全員)設定になっているから、これだとURLは永続的なのかも? どこを読めば書いて有るのか見つかりません。見付けても自力じゃ出来ないけど…




      [p.s. 2019/03/18]
      暫定対応版(0.6.3.0)では画像のアップロードが出来なくなりました。残念!
      Google Photo API対応版は今のところ見つかりません。

      Can't publish files

      2019年1月26日土曜日

      Googleマップに投稿されたコンテンツの利用について

      LGC(Local Guides Connect)に投稿された下記投稿を読みました。
      (再掲)質問:「Googleマップへ投稿された画像の再利用について」

      上記記事内から辿って、下記の質問を読みました。
      質問:「Googleマップへ投稿された画像の再利用について」

      最初に書かれている「いまチカ」は確認出来ませんでした。
      ※記事中のリンクの末尾にゴミが付いているので、クリックしてもアクセス出来ないだけでした。

      ふたつ目の「グルコミ」を少し掘り下げてみます。画面上部で「福岡市住吉」、「神社・寺」で絞り込んでみました。住吉には「筑前国一之宮 住吉神社」が有り、境内には小さな摂社・末社があります。先ず気付いたのは「住吉三日恵比須神社」です。ここは昨年12月にPOIが抹消されて現在は存在しません。その後に「三日恵比須神社」の名前で新設されたので、リアルタイムに Google Places API を使用しておらず、グルコミ内に蓄積しているのは間違い無さそうです。

      次に境内にある「船玉神社」を見てみました。ここは写真・クチコミが少ないので全部確認出来る場所です。画面中央に表示されるメインコンテンツのみに注目してみました。4枚の写真が下記のように表示されます。サムネイルが順番に展開されるので、その中から1枚をフェアユースもしくは引用としてキャプチャーしています。※今日時点でここには360度写真を除くと6枚の写真が投稿されていますので、ここも最新情報は反映されていませんね。

      サムネイルの上部の「出典:maps.google.com」に各オリジナルコンテンツへのリンクが有ります。そこから辿って、下記のリストを作成しました。※画面の遷移と共にリンク先も切り替わります。

      1. とんぼ三好 / 写真 - 3月 2012
      2. 陳建霖 / 写真 - 10月 2017
      3. 貴一 / 写真 - 2月 2018
      4. 小田又五郎 / 写真 - 9月 2017

      3番目の方のみコメントを書かれていますので、3つ目の表示でのみ写真とコメント、著作者のアバターが一致します。その他3枚の写真にも同じコメントが表示されるので、あたかもすべて3番目の方の写真とコメントに見えてしまうのです。ここが改善されれば良いのですが、残念な点です。更にこのコメント欄が写真にオーバーラップしているので写真の下部が隠されています。ポートレートの場合はもっとトリミングされてしまってます。※これらはたぶんオリジナル写真の著作者にとっては嫌な点だと思います。上記画像の下にも画像が展開されてますが、クレジットが無い・クチコミがずれてる&出典の文字がほとんど見えないなどの問題があります。

      写真の上のコメントを削除し、著作者のクレジット(アバター、名前、タイトル等)を表示すれば良くなるのではないかと思います。コメントは別途表示すれば良いと思います。※技術的に実現出来るかどうか、私にはスキルが無いので分かりません。

      Places API Policies には帰属の表示についても記載されています。一部を和訳すると「アプリケーションがPlaces APIのデータをGoogle Mapを表示しないページまたはビューに表示する場合は、そのデータと一緒にPowered by Googleロゴを表示する必要があります。」と記されています。また、その他の帰属要件には「この情報を検索結果または場所の詳細情報の下に配置することをお勧めします。」著作者をリスペクトするならばこれらのクレジットを表示すべきだと私は思います。「画像は著作権で保護されている場合があります。」の表示も入れて欲しいです。

      当サイトについて」にリンクがあり、「コンテンツの削除依頼、また、相互リンクや、ご意見、ご要望などありましたら ***** へご連絡ください。」と記載が有ります。個々のコンテンツの削除依頼も可能なのでしょうか? ※メールアドレスは削除しました。

      連絡先宛てに、このブログのアドレスを添えて、「貴サイトを見て、意見と要望を書きましたのでお読み頂き、ご返信を頂けましたら幸いです。」と意見を送ってみたいと思います。返信を頂けましたら、差支えの無い範囲で、ここに追記したいと思います。


      p.s.[2019/01/26 11:50]

      グルコミ管理者から1時間程で返信が届きました。写真が大きく表示される詳細ページには「Powered by Googleロゴ」の表記が入りました。その他については少し時間が必要とのことです。コンテンツの削除も可能との事ですが、本人からの申請と確認する必要があると思います。連絡先までご意見・ご要望のメールを送れば可能な事は対応して頂けそうです。

      2019年1月22日火曜日

      御輿来海岸(OKOSHIKI COAST)

      熊本県宇土市網田の御輿来海岸 展望所から見る有明海の砂干潟は不思議な風景です。満潮の時は海底に隠れていますが、干潮になると現れます。有明海は日本で一番干満の差が大きいので、干潮時には海底が広く出現します。気象庁サイトで一番近い三角の潮位表を見ると、時間帯別の表やグラフで潮位を事前に確認出来ます。宇土市ウェブサイトでは宇土市の『御輿来海岸』の干潮と日の入りの時間を公開してますので、こちらを見る方が簡単です。カレンダーで背景が黄色の日が特にお勧めです。後は天気次第!

      ちょっと古いけど、Panoramioに投稿していた写真がGoogleマップに転送されたので、その中からの紹介です。写真をクリックするとGoogleマップで大きく見ることが出来ます。Googleマップで残念なことは「有明海・砂干潟」と言うプレイスに投稿していたのに、何らかの原因でプレイスが削除され、下記の写真が見付け辛くなりました。地図上にプレイス名(POI)が表示されないので、これをクリックして見ることが出来なくなったのです。索引が無いのでページが見つけられないような状態です。下記はしおりを挟んでいたので、見つけることが出来た写真です。


      2007年
      4月7日 18:36

      Canon EOS 5D
      f/11
      1/40
      70mm
      ISO100


      2007年
      4月7日 17:46

      Canon EOS 5D
      f/11
      1/60
      70mm
      ISO100


      2013年
      3月2日17:43

      Canon EOS 6D
      f/7.1
      1/1,000
      400 mm
      ISO 100




      2013年
      3月2日 16:15

      見頃の日には早い時間から、高そうなカメラとレンズが並びます。

      しかしコンデジでも撮れますよ!



      2013年
      3月2日 17:51

      CASIO EX-H20G
      f/8.8
      1/320
      7.1 mm
      40mm(35mm換算)
      ISO 80