ラベル 福岡県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 福岡県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年2月23日木曜日

デジイチを手持ちで360度パノラマ写真撮影

三脚にパノラマヘッドを載せ水平を取り撮影って、機材一式が重たいし結構面倒なので、お手軽に手持ちで撮影してみました。レンズから糸を垂らしてその周りを回りながら撮るやり方がYouTubeに載ってますが、あれを糸も使わずカメラだけで撮影です。中心点はつま先で、カメラの高さはファインダーを覗く目の高さで合わせてます。カメラを少し上向きにして周囲を4枚撮影、天頂撮影は省略しました。天底は視点をずらして影消し用を兼ねて1枚撮影です。下記の5枚ですが、結果から言えば、周囲の4枚はもう少しだけ上向きに、天底はあと靴半足分だけ後ろで撮れば完璧だったかも。※天頂はギリギリセーフだけど、頭の影部分が少しだけ被ってます。次回は一脚を使ってもう少し楽な撮影に挑戦!

IMG_2568_03IMG_2568_04IMG_2568_05IMG_2568_06IMG_2568_07

2016年12月26日月曜日

愛宕神社の夜景(福岡市西区)


福岡都市高速道を走る車のヘッドライトと福岡タワー周辺の高層ビル群を一度に眺めることが出来る夜景スポットです。

この愛宕神社ですが、現在Googleマップ上では鷲尾愛宕神社(わしおあたごじんじゃ)と表示されています。公式ウェブページでもそんな名前は使っていません。マップで愛宕神社を検索しても表示されますが、鷲尾愛宕神社とは別のリスティングになってます。昔からあった愛宕神社を誰かが鷲尾愛宕神社と書き換え、また別の誰かが愛宕神社を追加したようです。愛宕神社の方に登録された写真にはアフリカ・ガーナ南方の北大西洋上(0°00'00.0"N 0°00'00.0"E)のジオタグが付いています。このリスティングを修正しようとしても「情報の修正を提案」が無く修正は不可能です。重複したリスティングと言うことでいずれ統合化、一方が削除になることでしょう。リスティングが削除されると、それに追加されていた写真もGoogleマップから削除されるようです。

2015年2月13日金曜日

森の博物館 巨大スピーカー


  • 森の博物館(森山銘木
  • 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原973-1
  • 撮影日 2015年2月13日

2014年3月8日土曜日

金印公園


  • 金印公園
  • 福岡県福岡市東区志賀島字古戸1865
  • 撮影日 2014年3月8日

2014年2月22日土曜日

舞鶴公園


  • 舞鶴公園
  • 福岡県福岡市中央区城内1
  • 撮影日 2014年2月22日

2014年2月8日土曜日

鏡天満宮


  • 鏡天満宮
  • 福岡県福岡市博多区下川端町3−1
  • 撮影日 2014年2月8日
  • Panorama-ID: jn754pQSo-IAAAAGOzgazQ

2014年2月5日水曜日

JR博多シティアミュプラザ・鉄道神社



  • JR博多シティアミュプラザ・鉄道神社
  • 福岡県福岡市 博多区博多駅中央街
  • F:-NQHXHRkOXXk/UvH_E5GH23I/AAAAAAAAJ6c/MKY2QylPx3I
  • CAoSLEFGMVFpcE0ybTJxWG5NT0trbjRIYngtb3RiQUtVY3dOOUUtb19zdkp2WkZD
  • 9TS82LJsS4IAAAAGOzM-tw
  • data=!3m7!1e1!3m5!1s9TS82LJsS4IAAAAGOzM-tw!2e0!3e11!7i3840!8i1920

2014年1月26日日曜日

かもめ広場のスクリュー・モニュメント


  • かもめ広場のスクリュー・モニュメント
  • 福岡県福岡市中央区港2丁目
  • 撮影 2014年1月26日
  • Panorama-ID: Gn1sqEFs_TgAAAAGOw5PoQ

2014年1月25日土曜日

JR九州 久留米駅


  • JR九州 久留米駅
  • 福岡県久留米市京町
  • 撮影 2014年1月25日
  • ※2018/05/26 更新