2017年6月23日金曜日

アサヒカメラ(2017年7月号) 盗撮冤罪から身を守れ

アサヒカメラ(2017年7月号)に連載・「写真好きのための法律&マナー」に「盗撮冤罪から身を守れ」の記事が載っているので買ってきました。街中でスナップ撮影は余りしないけど、もしもの時のために一読する価値はあるでしょう。偶々だろうけど、糸島市で「女児らが勝手に一眼レフカメラで撮影された」との記事が流れました。本当に盗撮だったのか不明ですが、このような事件があるとカメラを持っているだけで怪しいと思われそうです。

実は先日、大分駅で駅舎の写真を撮っていたら、「さっき写真を撮っていたでしょう!」と因縁を付けられたのです。何の事を言っているのか分からずに困惑していると、駅のコンコースで「盗撮だ、消せ!」だと大声で言うので困ってしまいました。話を聞いてみると、私が大分駅の外観を撮影している時にちょうどレンズの前方に居たらしい。しかし、余計な人物が写り込まないように通行人が途切れた時にシャッターを切っていたし、近づいて来る人が居る時はカメラを構えていません。そもそも駅舎全景を撮影するために駅の外で広角の17mmレンズを使っていたし、コンコースの中に居れば人物が特定出来るほど鮮明には写らないです。※下記は撮り直した写真の入り口部分だけを等倍トリミング

oitaSta1

モニターを見せてどこに写っているのかと尋ねてみると、どうもコンコース入り口付近に居たらしい。しかしモニターを見ても当然どこにも写っていません。それでも駅舎の出入り口を指を差してここに居たとの主張です。言われるままにモニタを拡大しても、帽子を目深に被り、マスクで顔を隠した不審な女などどこにも写ってはいませんでした。仮に写っていたとしても、目元しか見えないあの格好で肖像権の侵害だと主張するのでしょうか? 面倒なので、写ってもいない写真を一枚削除しましたが、「恥ずかしくないの!」と捨て台詞を吐いて消えました。もし少しでも写っていたら何を要求されたのか分かりません。帽子の色や服装も覚えていませんが、睨みつける目と大声だけ記憶に残ってます。対応中はストラップを手首に巻き付けカメラを防護し、念のために懐中品とショルダーバックに注意し、更に自分の後方にも警戒しました。初めての大分駅だったのに怖いところだな・・・ もう、大分駅には行かないぞ!

アサヒカメラの記事では弁護士見解の中で、「相手に納得してもらうために撮影画像を見せ、納得しない場合は削除しましょう」と書かれていました。これに沿った対応をしたのですが、そもそも写っても居ないし被害妄想なのか削除しても納得しない相手は居ます。こんな相手に万全な対応方法は無さそうです。

デジイチなのでボディは大きいしレンズも目立つので、遠くからでもズームで大きく撮れると思っていたのかも知れません。何故、帽子とマスクで顔を隠し大分駅に居たのか分かりませんが、あの格好では人物の特定は不可能なので、肖像権の侵害にはならないと私は思います。法的に問題ない撮影であっても、一方的に盗撮だと因縁を付けられるとどうしようもないですね。写っていないことを見せても納得しないし、大声で騒がれると周りには何か悪いことをしたかのように見られてしまいます。いっその事、交番にでも行った方が良かったのかも?



7 件のコメント:

  1. やはり、町中で撮している時は、少なからず気になりますね。
    こちらのフレーム内に、わざわざ入り込んでくる事もしばしば。
    もうそんな時は、レンズ下に向けで待つか、その場を離れるかの2択ですね。
    そう言えば、先日畑仕事をしている近くでカメラを乗って歩いていたら、農家の人がすれ違いざまに「人物は撮らんといてな」と声をかけられました。訳を聞くと、ネット拡散で厄介事に巻き込まれるのは困るとの事。
    ファインダー覗くも考えないといけないですね。(=_=)

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      こっそりと隠れて撮っていたわけではなく、そもそも写っても居ないのに「盗撮だ!」と大声で騒がれると、周囲には撮影者が不利に見えてしまいます。モニタを見せても納得しない相手には策がありませんね。帽子とマスクで顔を隠した不審人物が居たら、その場から去るのが最善策です!
      今回は写っても居ない写真を目の前で削除しましたが、これは後で証拠隠滅と言われる可能性があるかも知れません。また遭遇してしまうとストーカー呼ばわりし兼ねないので、しばらくは禁大分駅です。色々と心配してたらキリがありません。
      梅雨明けの夏空が待ち遠しい今日この頃です。平戸、長門、阿蘇、どこに行こうかな。

      削除
  2. こんにちは。
    九州北部は豪雨で被害が出ていたのて心配でしたが、お元気そうでなにより。
    クレーム付けられたとは大変でしたね。アサヒカメラ、売れ行き好調でまた記事載せたとは、世の中この件で困っている人が多いと言う事みたいですね。今のところ撮影している時に待ってくれたりよけてもらったりしているので、迷惑かけているだけですが、クレーム付けられるとタジタジで対応できないかも…。今回も購入して予習しないと!
    その場で何をしたら良いのかは相手次第なので難しいです。消せば消したで証拠隠滅と見られますし警察呼ぶ人もいるらしいし、呼んだからと言って単純には解決しないようだし、結局どうすれば本人が満足するか、理屈ではないのが難しいです。

    返信削除
    返信
    1. Yotaroh さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
      法的に問題が無いけどクレームを付けられた時の対応は予習しておいて損は無いですよ。
      法的に問題無しと突っぱねると余計話がこじれそうです。もしも写り込んでいた場合でも、それを削除すれば納得したのかどうかも分からないし、結局は相手次第です。
      ちなみに後で駅員さんにこんな事が有ったんですがと尋ねたところ、駅内での揉め事はすぐに警察を呼び処理を任せるとの事です。たぶんマニュアルに沿った対応でしょう。

      削除
  3. 鉄道関係の番組で大分駅を取り上げていました。駅ビルと駅周辺開発についてと、ついでに豊後森機関庫ミュージアムも紹介していました。使用したデータが古かったので昔の撮影かと思ったのですが2018年01月のイベント垂れ幕が映っていたので、今年のイルミネーション時期に撮影したようです。
    そう言えば大分駅での騒動記事が有ったような、と思い出しました。駅ビル内の屋上庭園は撮影難しそうですが、できると良い写真が撮れそうだなぁなんて思いましたが、駅周辺で360°写真は撮影されなかったのですね。
    クレーム付けられた時の保険代わりに最近は駅周辺や商業施設の敷地内の場合は撮影可能か確認するようにしてます。商業施設の敷地って案外撮影禁止なんですね。イベントは撮影OKだけど敷地内から建物の外壁を撮影してはいけない、って言われてもねぇ…。

    返信削除
    返信
    1. BS1:Japan Railway Journal「駅ビル開発 JRおおいたシティ」かな?
      駅ビル(アミュプラザおおいた)がリニューアルしたみたいです。
      個人的に屋根の下では「写真撮ってもいいですか?」と聞いた方が安心だと思ってます。公開されている屋上だと気にせず撮ってます。デジイチ+三脚だと商業写真撮影と勘繰られるのでコンデジを持って聞くのがベターです。三脚を使いたい時は特に確認した方がいいですね。飲食店でもオーダーした料理が運ばれてきた時に確認してます。※レコーディングダイエット
      豊後森機関庫は危険なので普段立入禁止ですが、近くの観光協会に言えば制限エリア内でも撮れますね。立ち会って頂けるので長居はしづらいけど。
      建物の写真撮影では下記が参考になりそうです。
      http://visual-shift.jp/detail_63.html

      削除
    2. 参考情報ありがとうございます。「フリーライド」ってのも有るのですね。通路が商業施設の敷地なのか公道なのか分かりづらい場所が増えましたが警備の人がいると簡単に確認できるので助かります。以前、屋上庭園を確認せずに撮影した事が有るのですが、最近は面倒事を避けるため止めました。殆どの360°写真は三脚使って撮影してますしね。駅の構内は2ヵ所ほど撮影したけど失敗だったので投稿しませんでしたが、確認して無かったので投稿しなくて良かった!

      それにしても番組が分かってしまうとは…。

      削除